i.i.imabari!

今治で働く、今治で暮らす。今治企業情報サイト「ハタラク」

今治の魅力とは バリィさんの今治探訪 今治スタイル 学生向けの就職情報発信LINE 友だち追加

LINE運用ポリシー

いまばり暮らし アイアイ今治

今治の企業

今治市の企業を紹介

医療法人滴水会 吉野病院

 当院は戦後いち早く先代院長吉野五郎が今治の地で内科医院を開業し、昭和22年9月に今治地域で終戦後2番目に開設を許可された病院であります。戦後の混乱期を乗り越えて、当地域の内科専門病院として順調に発展してまいりました。

 昭和47年より先代院長の後を引き継ぎ、順次増床を重ねながら地域医療の一翼を担い、昭和56年に法人化し医療法人滴水会 吉野病院になりました。平成の初め頃より医療に介護が加わらないと患者様が安心して治療やその後の療養に専念できないと、介護にも積極的に取り組んでおります。

 吉野病院は90床ですが、一般病床20床・地域包括ケア病床27床と、今治市では最大の回復期リハビリテーション病棟43床で成り立っています。病院とそれを取り巻く260床以上の介護施設に加え、数多くの居宅介護支援サービスを一体として提供できるネットワークができています。

 21世紀の超高齢化社会を乗り切るために、保健・医療・福祉を総合的に包括したサービスの提供に真剣に取り組み、地域のニーズに応えていきたいと願っています。

会社概要

会社名 医療法人滴水会 吉野病院
業種 医療、福祉
事業内容 医療業
所在地 〒794-0038 愛媛県今治市末広町1丁目5-5
TEL 0898-32-0323
FAX 0898-32-0262
企業HP https://www.yoshino-hospital.or.jp
代表者 理事長 吉野 俊昭
創業 昭和22年9月1日
資本金 3,000万円
従業員数 男80名・女220名【総員300名】(令和7年3月現在)
支店・営業所 老人保健施設、看護小規模多機能、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、他多数
休日・休暇 日曜日、祝祭日、年末年始(年間107日)、年次有給休暇
福利厚生等 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金、独身寮(Wi-Fi完備)

採用情報

募集職種 看護師・看護師見習い・介護士・介護福祉士・管理栄養士・調理員・リハビリスタッフ
応募方法 電話
必要な免許・資格 職種により各種国家資格等
提出書類 履歴書
選考方法 面接
採用に関する
お問い合わせ先
TEL:0898-32-0323、FAX:0898-32-0262
事務長 二見 順治
初任給 ハローワークに職種別掲示
諸手当 各種あり
昇給・賞与 昇給:年1回、賞与:年2回
勤務地 今治市内
勤務時間 1日8時間・週40時間
休日・休暇 年間107日
その他 グループ事業所12事業所