今治市の企業を紹介
当社は、1916年に旅客船業を営む「瀬戸内商船株式会社」として創業しました。その後、愛媛県東部のバス事業を統合し、1943年に「瀬戸内運輸株式会社」へと社名を変更。以来、地域の交通インフラを支える企業として歩んできました。
現在は東予地区を中心に、乗合バスや貸切バスのほか、東京・大阪・広島・福山・福岡といった主要都市へ向かう高速バスも運行しています。
また、バス事業にとどまらず、旅行業、タクシー、貨物トラック輸送、車両整備、さらにはロープウェイ運営まで、多岐にわたるサービスを展開。地域に密着した多角経営で、皆さまの暮らしに寄り添っています。
会社名 | 瀬戸内運輸株式会社 |
---|---|
業種 | 運輸業、郵便業 |
事業内容 | 一般乗合旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業 |
所在地 | 〒794-0033 愛媛県今治市東門町1丁目2番地1 |
TEL | 0898-23-3450 |
FAX | 0898-32-3534 |
企業HP | www.setouchibus.co.jp |
代表者 | 代表取締役社長 渡邉 和秀 |
創業 | 1916年11月6日 |
資本金 | 3億6,000万円 |
従業員数 | 男154名・女26名【総員180名】(令和7年3月現在) |
支店・営業所 | 営業所:今治、周桑、新居浜、川之江、広島 事務所:東京 |
休日・休暇 | 本社:日曜日、国民の祝日、その他、年間110日 営業所:指定休日制、年間90日 |
福利厚生等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金、財形年金 |
募集職種 | 事務員 |
---|---|
応募方法 | リクナビ経由(中途採用の方は電話、郵便) |
必要な免許・資格 | 普通自動車第一種運転免許 |
提出書類 | 新卒者:履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書 中途採用者:履歴書、職務経歴書 |
選考方法 | 筆記試験(国語、一般常識)、面接 |
採用に関する お問い合わせ先 |
TEL:0898-23-3450、FAX:0898-32-3534 E-mail:soumu@setouchibus.co.jp 総務部人事課 人事課長 小林 智憲 |
初任給 | 大学卒:195,000円(総合職)、短大卒:189,600円(専門職)、 高校卒:186,600円(一般職)、中途採用:年齢や実務経験等により決定します。 |
諸手当 | 時間外手当、資格手当、選任手当 ほか |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)、賞与:年3回(7月、12月、3月) |
勤務地 | 本社および今治、周桑、新居浜、川之江、広島の各営業所 |
勤務時間 | 8:25~17:25(部署や職種等により変更あり) |
休日・休暇 | 本社:年間110日、営業所:90日 |
その他 |
|
体験内容 | 午前中は事務員の業務内容や会社の歴史などについて説明します。 午後は路線バスに乗車し営業所を見学します。点呼や運行管理の様子を見ていただく体験型のオープン・カンパニーです。 詳しくはリクナビ2027をご参照ください。 |
---|---|
受入人数 | 2人 |
受入日数 | 1日 |
受入時期 | 7月~9月 |
就業時間 | 9:00〜17:00 |