
今治市の企業を紹介

初代、矢野義鷹が矢野義鷹商店を設立し60年余、時々刻々と変わりゆく中で丸鷹産業も時代とともに形を変えてまいりました。その歴史の中、ひとつだけ変わらずに持ち続けているものがあります。それは「誠実なものづくりにおいて社会の皆様に貢献させていただく」という信念です。
衣服という媒体を通じ、何がお客様のためになることであるかと常に考えそれを形にしていくこと。それによって少しでも社会の皆様に喜んでいただくことこそ、衣料品メーカーのあるべき姿であると我々は考えます。
そのためには当社を含め社会全体が健康であることが望まれます。社員一同その理想を目指し、一日が一生であるかのごとく誠心誠意を尽くしていきます。丸鷹産業を作り上げてくださったお客様、先人に感謝の念を忘れず、これからも時代に合った考えを元に「今、何をするべきか」を真剣に考えながら、失敗を恐れずに丸鷹産業は進化してまいります。

代表取締役社長 西口 幸徳
| 会社名 | 丸鷹産業株式会社 |
|---|---|
| 業種 | 製造業 |
| 事業内容 | 学校用スポーツ衣類を始めニットウェアの製造・企画・販売 オリジナルブランド商品の開発も手がけております。 |
| 所在地 | 〒799-1522 愛媛県今治市桜井2丁目6番地45号 |
| TEL | 0898-47-4440 |
| FAX | 0898-48-8622 |
| 企業HP | www.karderi.co.jp |
| 代表者 | 代表取締役社長 西口 幸徳 |
| 創業 | 1952年7月3日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 男13名・女13名【総員26名】(令和2年9月現在) |
| 支店・営業所 | 東京営業所 |
| 休日・休暇 | 年間休日105日 会社カレンダーに準ずる |
| 福利厚生等 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
| 募集職種 | 総合職・営業職 |
|---|---|
| 応募方法 | 電話、Eメール、当社HPよりエントリー 等 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(採用時取得見込みのものを含む) |
| 提出書類 | 履歴書、健康診断書 |
| 選考方法 | 書類選考、面接 |
| 採用に関する お問い合わせ先 |
TEL:0898-47-4440、FAX:0898-48-8622 E-mail:a.hachiri@karderi.co.jp 営業部 |
| 初任給 | 大学卒:180,000円、短大卒:160,000円 ※試用期間あり |
| 諸手当 | 通勤手当(通勤距離4km以上対象/上限あり)、家族手当、営業手当 |
| 昇給・賞与 | 昇給:会社業績及び本人の能力・実績による、賞与:年2回(会社業績による) |
| 勤務地 | 本社 今治市桜井2丁目6番地45号 |
| 勤務時間 | 8:45~17:45 |
| 休日・休暇 | 年間休日105日 会社カレンダーに準ずる |
| その他 | - |

若いメンバーが増え、活気ある職場です。こんなことをやってみたい!こうしたらもっといいのでは?というアイデアが社内で前向きに検討される風通しの良いところも特徴です。あなたも丸鷹の一員になってみませんか?
カッター大会への参加、社員旅行、忘年会などあり社員間の親睦を深めています。クリスマス時には会長より社員一人一人にケーキのプレゼントも!


